|
New未来企業の会 |
|
<a meeting for the study of future company> |
|
新たなビジネス展開のあり方を模索し、具体的なビジネスモデル創造を目指した、京都府南部地域のものづくり中小企業の活動の記録です。 |
| 2000年2月例会 | (株)秋田製作所 | 2000.2.8(火) |
| 京都リサーチパーク 4号館 <星和情報システム(株)> |
2000.3.28(火) | |
| 2000年5月例会 | (株)秋田製作所 | 2000.5.31(水) |
| 2000年12月例会 | けいはんなプラザ | 2000.12.13(水) |
| 2001年1月例会 | (株)最上インクス | 2001.1.9(火) |
| 第1回サポートインダストリーネットワーク研究会 | (株)秋田製作所 | 2001.2.7(水) |
| 第2回サポートインダストリーネットワーク研究会 | (株)秋田製作所 | 2001.2.19(月) |
| 第3回サポートインダストリーネットワーク研究会 | (株)最上インクス | 2001.3.1(木) |
| 第4回サポートインダストリーネットワーク研究会 | (株)衣川製作所 | 2001.3.14(水) |
| 第5回サポートインダストリーネットワーク研究会 | (株)秋田製作所 | 2001.3.27(火) |
| 第6回サポートインダストリーネットワーク研究会 | 川並鉄工(株) | 2001.4.16(月) |
| 4月29日に緊急ミーティングを開催して、 コンセプト等を確認し、京都試作ネットの正式発足を決定 | ||
| ※未来企業の会は、今後は不定期に開催を予定 | ||
「京都試作ネット」挑戦する関西人としてNHKで紹介(2001.11.3)
産学官連携ジャーナル2007年1月号特別寄稿
京都試作産業プラットフォーム
−京都における試作産業創出を目指して−
旧未来企業の会(バックナンバー)
経営研究会から京都試作ネットへの経過
事業の定義<ファイル>(Member only)
|
|
|
Copyright(c)1997-2007 Eiji Morinish All rights reserved |