|
第四回京田辺市民寄席出演者プロフィール |
|
| 笑福亭福笑 | (しょうくてい・ふくしょう) |
| 1949年生まれ | |
| 米コロンビア大学の聴講生に。 | |
| 1968年 笑福亭松鶴の門下に・ | |
| 露の新治 | (つゆの・しんじ) |
| 1951年生まれ | |
| 奈良夜間中学設立運動に加わる。 | |
| 1975年 林家染三に入門。 | |
| 1983年 露の五郎門下に。 | |
| 1997年より京田辺市民寄席世話人。 | |
| 桂 勢朝 | (かつら・せいちょう) |
| 1961年生まれ | |
| 1979年 桂米朝門下に。 | |
| テレビなどで活躍しながら、年1回『桂勢朝独演会』を開催。 | |
| 旭堂南海 | (きょくどう・なんかい) |
| 1964年生まれ | |
| 1989年 三代目旭堂南陵に弟子入り。 | |
| 本業の講談の他にバナナの叩き売りなどの大道芸もこなす。 | |
| 笑福亭たま | (しょうふくてい・たま) |
| 1975年生まれ | |
| 1998年 笑福亭福笑の入門。 | |
| 林家和女 | (はやしや・かずめ) |
| 1961年生まれ | |
| 1981年 小林政子に入門。 | |
| 1987年 林家染八(現 林家小染)と結婚。林家を名乗る。 | |